ハハミキー:見えた見えたぁ~

ママミキー:えーウソでしょ(ベランダで、ハハミキーが声をあげている)
眩しくて全然見えないよぉ~


ジジミキー:眩しくてみえないよ~


ダンナミキー:ママさん肉眼でみてはだめですよー(2階から叫ぶ)
失明の危険があるって・・・
ハハミキー:そういえば目がチカチカする⇒大丈夫
ジジミキー:外にでてみよう見よう
ハハミキー:こうやって手を丸めてその中を除くと


ダンナミキー:全然みえないよー


ハハミキー:見える見える、よく見えるよ左上がかけてるもん
(あくまでも肉眼)

ダンナミキー:サングラスも論外だってー といいつつ
ジジミキー:見えたぁ~(肉眼で
)
ママミキー:あ~見えたみたい(肉眼で
ダンナミキー:絶対肉眼で見れないって
ハハミキー:3人が見えたもんねぇ~
ダンナミキー:手をあてるからその部分が欠けてるように見えてるだけだってば
ダンナミキーの試行錯誤の結果、これが一番いいということになり
サングラス5重かさね






ダンナミキー:おばあちゃんみえたぁ~?
おばあミキー:ほんとだぁ~見えた見えた
(小学校の時に先生がガラスに炭を塗ってくれて、みんなでみたんだよ~)
ママミキー:おばあ、それ何十年前ね?

ジジミキー:ほんとだぁ~一番良く見える
Babyミキー
は、こんなやり取りの中、ソファーでお昼寝タイム・・・
ママミキー:今度の皆既日食はちゃんと専用メガネを用意して見ようね
46年ぶり(私は初めて)の神秘的な一瞬を部分的だけど見ることができて
感動しました!!
これを見るためのやりとりがまた、我が家では最高に楽しかったです


ハハミキーは肉眼でみえたって言い張ってたけど
ダンナミキーは肉眼で見えるわけないってと言い張っている
私も半信半疑
それより肉眼で見すぎの
ハハミキーの目が心配
