この土曜日に苗場スキー場がオープン
そのオープンニングイベントに
流行語にもなった『こども店長』こと加藤清史郎くんがくることをテレビで知り
苗場へ


(スキーは持たず、お目当ては。。。
)

Babyミキーは一緒に行ったものの
従兄のお姉さん方にお任せっぱなしで
私はこども店長8歳に夢中・・・・・





デジカメに携帯に場所を移動したり、おお忙し

新潟県の泉田知事から「雪あそび隊長」
を任命されましたよ

もう更に嬉しいって

こども店長の着用ウェアー見てみて

私の愛用する『デサント』じゃん





このデサントジュニアスキースーツは、キッズデザイン賞もとっているほど実力あるウェアーだよ
(Babyミキーも早速同じキッズウェアーを注文しよっと)
また、清史郎くんめちゃめちゃ可愛くて、着こなしも最高
あの、「わしは、こんなところ来とうはなかったぁ~」の天地人のヨロク(のちの直江兼続)
名セリフも登場して・・・
・・・けど、「今日はここにこれてよかった
」なんて言っちゃうからさすがです
とにかく
きゃわいぃ~
全部生写真
ママミキー、かな~りミーハーになって写真撮りまくり
(あたいのミーハー振り
想像できるでしょっ
)
清史郎君に完全にノックアウト
HAPPYな1日でした
そして
うち(レストランイイホー)のこども店長(Babyミキー)はというと・・・
イベントに飽きて・・・

苗場パトロールスノーモービルをお借りして・・・乗ってみたり・・・
会場でも、清史郎くんでなくて、日本にスキーをひろめてくれたレルヒ少佐を気にいったようで
手を振りまくっていました
ちなみに、この方が

本名:オドール・フォン・レルヒ
日本に初めてスキーを教えたオーストリアの軍人だけど
こんなんでいいの
確かに子供に受けそうなキャラよね
そう言えば、昔レルヒカップというスキーの大会に毎年出ていたのを思い出しました。
